おはようございます。

月曜日です。

今学期ももう9週目に入りました。

まだ半分もきていないですね。

7月、8月、9月とあと3か月頑張っていかないといけません。

無理なくやっていきましょう。


さて、今朝も午前7時前に学校にきていますが、ちょっと朝の作業はしないでゆっくりコーヒーでも飲んでみようと思います。

IMG_20240708_070006


多分、ゆったりとしてリラックスした時間が今の僕には必要でしょう。

今日の授業は、先週からの続きがメインなのでなんとかなるでしょう。

アドリブで乗り切ってみます。



今日も一日の授業を終えました。

今月はずっと40分授業となります。

けっこうあっという間に時間が過ぎます。

でも焦らず丁寧に教えていきましょう。

今日は生徒たちは全員ノートに今日でてきた日本語を書いてくれました。

しかも大半の生徒はきれいに書いてくれていました。

すごくうれしい。

40分の授業の中でできたことはほんのわずかなことだったと思います。

それでも一生懸命、教えました。

指示をだして、それをやらせました。

生徒たちはそれに答えてくれました。

授業の時間だけではたりないでしょう。

生徒たちが自ら進んで学んだり、日本語の勉強をする習慣がほしい。

僕はその流れをつくってあげれたらいい。

とりあえず、暇そうな生徒がいたら、紙と鉛筆を持って、生徒たちと日本語を一緒に書こう!

毎日続けていたらきっといいことがあるだろう。
スポンサードリンク