おはようございます。
火曜日です。
新居に引っ越してい習慣が過ぎました。
いままで過ごしたタイの家で今回の家が一番暑いです。
日中は室内が40度近くになり、部屋の中で過ごすとぶっ倒れてしまいそうなくらいです。
なんでいままでの家はこんなに暑くならなかったのか不思議です。

でも日が沈んで夜になると、室内はとても快適になります。
窓を開けて部屋の空気を入れ替えてやると、とても快適な空間になります。
寝る時も室内は28度くらいになってエアコンも必要なくぐっくり眠れます。
質のよい睡眠を毎日おこなって、体の回復を十分に行っていきましょう。

目の下のクマも白髪も肌の調子も改善されるとうれしいですね。
そして筋肉も寝ている間に成長します。
睡眠こそもっとも大事な活動です。

そして今回の家は、隣人の生活音がほとんど聞こえません。
前の家は隣の人の声がうるさくてすごくストレスでした。
気分よく過ごせる家って大事ですね。

そして今朝も午前5時に自然と目覚めました。
時間があったのでまだ薄暗いうちに犬の散歩に出かけました。
二匹ともリードでつないであるくとちゃんとリーダーウォークができるようになりました。
僕のあるくペースに合わせて歩いてくれます。
賢すぎる!
2年前は、リードでつなぐと歩いてくれなかったのに、急成長しました。
僕の英語の命令をどれくらい理解しているのでしょうか。
うれしいので、散歩が終わった後はお菓子をあげてめちゃくちゃほめてあげます。


さらに今朝は、6時半ごろに山に登りました。
サルがいっぱいいる猿山です。
階段を上ると太ももに効いてきました。
自宅でスクワットするより断然効きます。
毎朝山を登るだけで十分な運動になるのではないでしょうか。
しばらく続けてみようと思います。
そして山の上では自宅で淹れてきたドリップコーヒーを片手に海や町の景色を眺めました。
スマホは見ないと思っていましたが、どうしてもサルの写真をとりたくてスマホを起動しました。

朝起きて、バタバタ身支度をして、当たり前のように会社へ行って、とりあえずパソコンを開いてメールをチェックする毎日を送ってきました。

しかしこういう生活も悪くないのではないでしょうか。

時代と逆境しているかもしれませんが、パソコンやスマホばかり一日中見る日常より、朝のすがすがしい時間帯に山でも上って海を眺める。

こんな生活の方が健康にはよさそうと思います。
間違いなく目にはやさしいです。

なにを優先するかは人それぞれ。

一日中、とりつかれたようにパソコンの画面を見て、目を酷使してでも得られるものが有益と思うならそれもよいでしょう。

パソコンを捨てて、自然に目を向けて、心と体の健康を大事にするのもいいでしょう。

またはそんなに極端にせずその二つをバランスよく組み合わせていくのもありです。

僕の理想は、自然80%、パソコン20%くらいでしょうか。

パソコン作業は完全に捨てることはできません。

自分がやりたいと思う生活スタイルをやっていきましょう。

たとえどんなに回りの人より金がなかったとして、健康で笑って過ごせていたらそれだけで幸せです。

世の中に流される必要はありません。

それでは。
スポンサードリンク