おはようございます。

最近、夜眠れない日が続いています。

暑さのせいでしょうか?

それとも寝具がチープすぎるのでしょうか?

ちょっとけちけちしないで、睡眠の質を向上させるために布団と枕に投資をしてみるといいかもしれません。

安心して、ぐっすり眠れる環境が、日々の幸福を作っていくものです。


25年ほど前、タイに初めてきたとき、

何をしてても、

何を見ても、

どこでだれとすごしていても、

その一瞬一瞬が最高にワクワクするものでした。

あの感動の毎日がどうしても忘れられない。

41歳になった今の自分では、あの時と同じ気持ちになることはそうそうなさそうです。

タイ生活も10年目になり、

タイの風景もあたり前になり、タイ人との交流にも新鮮さはなくなってしまいました。

日本にいたときと同じような生活スタイルをタイでも行っている気がします。


人の本質はそうそう変わるものではないようです。


本日、引っ越しをします。

新居は学校の近くで静かなところ、そして犬と暮らせるくらい広い土地があることを条件に探しました。

バイクで学校付近を走り回りながら、手あたり次第に問い合わせをして探しました。

物件探しは結構大変ですね。

みんなはSNSで探すようですが、僕は町をプラプラして空いてる物件を探して問い合わせて探します。

日本みたいな物件の紹介をしてくれる仲介業者は田舎ではないようです。

そしていい物件は、だいたいどこにも情報はのっていないです。

人づてに紹介してもらって出会うことが多いです。

今回決めた物件も、静かな山の中を走っていて、「このあたりに住みたいな。」と思ったので、そこにあった売店の人に聞いたら、紹介してもらえました。

家賃も2000バーツ/月と安かったのでたすかりました。

でもエアコンはなし。

少しずつ快適な家にしていきましょう。
スポンサードリンク