おはようございます。火曜日です。昨夜バンコクから戻ってきたばかりですが、どうやらもう一度バンコクに行く必要があるようです。気をしっかりもってやっていこうと思います。人生に障害はつきものです。大使館の承認スタンプをもらって、いよいよビザとワークパーミットを ...
240506 在タイ日本大使館
おはようございます。 月曜日です。 今朝はバンコクのホテルからスタート。 まずはプロテインを補給。 コーヒー豆を自宅で挽いてきたので、ホテルでドリップコーヒーを作ろうと楽しみにしていましたが、ペーパーフィルターを忘れました。 代用できるものを考え ...
240505 バンコクへ
おはようございます。 日曜日ですね。 日本はゴールデンウィークで休みでしょうか? 日本の兄弟夫婦は実家に帰省していますが、僕はタイに残っています。 異国にいるとなかなか顔を合わせる機会もつくれないでしょうか? まあ、帰りたいときはいつでも帰れるので ...
240504
おはようございます。 土曜日です。 昨日妻から仕事をクビ(?)になったことを聞かされ結構落ち込んでしまいました。 朝早くから毎日頑張っていたのに仕事は任せてもらえなかったようです。 きっともっと役に立つ人材を見つけたのでしょう。 早く次の仕事が見つか ...
240503 プラチュアップキリカンの博物館
おはようございます。金曜日です。昨夜はあまりよく眠れなかったようで、朝すごく体が重く感じました。クーラーがない家なので、この暑い時期が終わるまでは少し寝苦しい夜が続くかもしれません。雨季が来るまでもう少しの辛抱です。さて当初の予定では今日もまだ休みかと思 ...
240502 学校開始
おはようございます。木曜日です。五月になり、ようやく長い休みも終わりました。学校の方も生徒たちはまだ来ていませんが、先生たちは来ています。僕も今日から日中はクーラーの効いた職員室で過ごせそうです。この一か月間は、日中の尋常じゃない暑さに死にそうになってい ...
240501
おはようございます。水曜日、今日から五月です。昨日はめずらしくタイのウイスキー「ホントン」を飲んでみたらおいしくて一人で370mlを飲み干してしまいました。いままで「ホントン」をおいしいなんて感じたことはなかったのに、どうやら僕の体も少しずつ変化をしているよう ...
240430
おはようございます。火曜日です。今朝は一度午前4時頃に目覚めましたが、プロテインを補給して二度寝をしました。二度寝はいいことでしょうか?それとも悪いこと?ちなみに二度寝後は7時まで寝てしまい日の出を拝めませんでした。起きた時も一度目に起きたときのような爽快 ...
240429 ダンベルセット
おはようございます。月曜日の朝です。今朝はまず犬たちと散歩に出かけました。朝散歩が習慣になっています。時間的には10分くらいは歩いているのでしょうか?少し早歩きくらいがいいらしいですが、犬もよく立ち止まるのでそこはあまり気にせず「朝の空気は気持ちがいいな。 ...
240428 ヒントゥン(岩山)
おはようございます。日曜日です。今朝は6時10分頃に起きました。急いで外に出るとまだ真っ赤な朝日を見ることができました。そしてプロテインシェイクを飲み、筋肉の分解を防いだところで、犬たちと散歩へ。毎朝これをやっていれば、朝散歩の習慣ができ、セロトニンが活性化 ...
240427 おはぎとあんぱん
おはようございます。土曜日の朝です。今朝は自宅前から朝日を眺めました。朝日が出てくるまで東の空を眺めているので目によさそうですね。いつまで眺めていいかもはっきりしているのでストレスにもなりません。日が昇りきったら東の空を眺めるのは終わりでいいのです。時間 ...
240426 真っ赤な日の出
おはようございます。 金曜日です。 午前5時から山に登り日の出を待っています。 遠くの空が赤くなってきました。 地平線から出てくる日の出をようやく見ることができました。 時間としては午前6時3分くらいからでした。 いつも家を出るのは6時半なので全然遅かったです ...
240425 ムアンカートゥン
おはようございます。木曜日でしょうか?今朝は早朝5時頃から犬の散歩に出かけました。まだ月が出ている暗い中でした。散歩しているとだんだん空が明るくなってきて、東の空が赤くなってきます。その赤くなったところを眺めているとすごいスピードで太陽が昇ってきます。日の ...
240424
おはようございます。早朝に無事にタイの自宅に着きました。やはり自宅にもどると安心感があります。いつもどおり犬たちと薄暗いうちから散歩に行ける幸せ。いつもどおり鉄瓶でお湯を沸かし、豆を挽いてドリップコーヒーを淹れる。そのコーヒーにプロテインパウダーを入れて ...
240423 ハジャイ
おはようございます。 マレーシアからタイに入りました。 昨日からハジャイのホテルに滞在してます。 今朝はこの景色を眺めながら朝の時間を過ごします。 ハジャイの映画館で2本映画をやっていたのできました。 四月になったら彼女は 最後は涙が出ました ...
240422 パダンブサール マレーシア
おはようございます。 マレーシア、プダンべザールの朝です。 ホテルはベッドと枕と掛け布団がしっかりしていてぐっすり9時間眠れました。 朝から爽やかにドリップコーヒーを淹れて、高いところから遠くの景色を眺めます。 たまには国境を越えるのも悪くないで ...
240421
おはようございます。 深夜列車に乗ってマレーシア国境に向かっています。 タイの南部方面へはめったに来ないので新鮮です。 さて列車の中はエアコンがきいてて快適です。しかもシートがベッドに変わるので寝ながら乗ることができます。 枕も掛け布団もあって自宅より ...
240420
おはようございます。土曜日がやって来ました。今日は妻も休みなようで朝はゆっくり寝ていていいのですが、午前6時に起きてしまいました。とりあえず犬の散歩へ外へでると、まだ太陽は真っ赤な色をしていました。毎朝この数分だけ見られる真っ赤な太陽を見逃さないようにして ...
240419
おはようございます。金曜日です。気づけば明日の深夜には列車に乗ってマレーシアまで行く日になってしまいました。予定はかならずやって来るですね。さて今朝はドリップコーヒーを淹れて出かける準備をしてました。コーヒーができたところで、タイ妻に一杯、僕用に一杯淹れ ...
240418
おはようございます。木曜日です。ソンクラン休みも終わり、多くのタイに住む人たちは通常の生活に戻っているでしょうか。私は会社を辞め学校で働く道を選んだため、4月は一か月間休みです。学校はタイの正月休みのため夏休みですね。休みが続くと「そろそろ働きたいな。」と ...
240417
おはようございます。今朝は午前3時起きでした。時間がいっぱいあったので犬の散歩に出かけました。近所の人たちも朝早くから活動をしていました。太陽が昇るよりも早く毎朝起き続けたいたいです。そしていつもどおり6時すぎに妻を職場へ送る。その後は、以前みかけた自然公 ...
240416
おはようございます。火曜日です。新居に引っ越してい習慣が過ぎました。いままで過ごしたタイの家で今回の家が一番暑いです。日中は室内が40度近くになり、部屋の中で過ごすとぶっ倒れてしまいそうなくらいです。なんでいままでの家はこんなに暑くならなかったのか不思議で ...
240415
おはようございます。月曜日です。ソンクラン三日目です。でもソンクランの水かけ祭りは初日だけで終わったよです。昨日も夕方町に行きましたが、メインストリートは静かになっていました。一日くらいなら水かけ祭りもいいかもしれないですね。そして昨日は、なるべくスマホ ...
240414
おはようございます。日曜日です。そしてソンクラン二日目です。昨日は、午後4時頃に街中に行きました。メイン通りは、水かけ祭りが盛大に行われていました。車は大渋滞、歩行者もごった返してる。バイクでもなかなか前に進めません。そして水をかけられます。家は水道の水が ...
240413
おはようございます。ソンクラン(タイ旧正月)ですね。今日から三日間外にでたら、水をかけられまくるんでしょうか。スマホやパソコンは持ち歩けませんね。家で閉じこもっていたほうがよさそうです。さて、昨夜はなかなか寝付けませんでした。眠れない夜ってつらいですよね ...
240412
おはようございます。今朝も午前5時に自然と目が覚めました。昨夜の睡眠もばっちり。この生活を継続していきたいです。イライラしたり、思い通りにならないことってよくあります。その度にストレスをため込んでしまいます。つまらないことでストレスをため込むのはやめにしよ ...
240411
おはようございます。今朝も早起きです。というか早起きすぎて、深夜二時前に目覚めていいます。昨夜は20時には寝ていたでしょうか。なので6時間ほどは寝ていたようです。こういう早寝早起きをしていると、体の変化を感じることができます。休息が十分にとれて筋肉が成長して ...
240410
おはようございます。新居に引っ越しして二日目。睡眠の質はかなりよくなっています。いまのところ。一軒家なので、となりの人の声や生活音は聞こえません。とても静かです。寝付きもすごくよくて、今朝は午前4時に目が覚めました。前の家では早く自然に目が覚めるなんてこと ...
240409
おはようございます。昨日引っ越しました。今回の家はかなり気に入ってます。エアコンがないので、昼間はかなり暑いですが、日が沈むとけっこうすずしいです。なのでぐっすり眠れました。朝は鶏の鳴き声がよく聞こえ、目覚まし代わりになります。水道がでないので、大量の水 ...
240408
おはようございます。最近、夜眠れない日が続いています。暑さのせいでしょうか?それとも寝具がチープすぎるのでしょうか?ちょっとけちけちしないで、睡眠の質を向上させるために布団と枕に投資をしてみるといいかもしれません。安心して、ぐっすり眠れる環境が、日々の幸 ...