家族ができて二週間が過ぎた。毎日が濃密な一日を過ごせている。でも冷静に考えてみるとやっていることは毎日同じ。一緒にいれて幸せと思っていたかと思うと、妻と娘の機嫌が急に悪くなる。妻が実家に帰ると言い出す。時には娘を置いて一人でどこかにいってしまう。娘は泣き ...
220113 帰りを待ってる家族がいる
家に帰るといつも娘と妻が出迎えてくれる。僕の帰りをまだかまだかと待ってくれている。こんな幸せなことはない。ちょっとスキンシップが多い気がするが、それもいつまで続くことやら。娘が「お父さん、愛してる。」と抱きついてきながら毎日言ってくれる。妻も「あなただけ ...
220112 タイ人妻と娘との同居生活二週間
タイ人の妻と4歳の娘と一つ屋根の下で暮らしだして約二週間がたった。毎日、朝も昼も夜も24時間一緒で自分の時間はほとんどなくなってしまった。それでも毎日とても幸せな気分でいられる。この二週間いろんなことがあった。毎朝、一緒に朝食を食べて、歯を磨いて、洗濯をして ...
220106 タイ人妻と娘
タイ人妻と娘のボーナスと一緒に暮らすようになって今日で10日目。毎日、本当に幸せいっぱいで、時間が過ぎるのが本当に早いです。彼女たちと初めて会ったのは、一カ月前。彼女の家の近くの木造のお寺で会いました。初めて会ったときから居心地がよかった。ただ一緒にいるだ ...
プライバシーポリシー
個人情報の保護について 「自分のサイトアドレス」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名 ...
211105 感動ジャケット
ユニクロの感動ジャケットとスラックスを買いました。 2022年はこれだけを着ます。 長財布を内ポケットに入れれるのが気に入ってます。 Kandi jacket I bought Uniqlo Kandi jacket and srax. I will wear only this setup in 2022. I like this jacket because ...
211101 床を磨くと気分がいい
昨日は床についたサビの汚れを磨いた。歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨いたらキレイに落ちた。床がきれいになると、ストレスも減った。床を磨いてるときはもちろんユーチューブの日本史の動画を聞いていました。Cleaning the floor feels good.I polished some rust on the flo ...
211028 タオルの交換周期は?
昨日タオルを4枚買いました。今まで使っていたタオルはもう一年以上使っていました。ちょっと汚かったかも。細菌が繁殖してたかな?タオルは1年に一回は新しいのに交換した方がいいかな?Frequency to change towels.I bought 4 towels yesterday.I've been using old towels ...
211027 星を見ながら筋膜リリース
僕は最高のナイトルーティンを見つけました。それは、ベランダにマットを敷いて筋膜リリースをしながら星空を眺めることです。リラックスでき、筋肉のケアもでき、目もよくなりそうです。Muscle release while watching starsI found nice night routine.It is muscle releas ...
211021 朝のルーティン
僕には朝のルーティンワークがあります。ベランダで世界ニュースを聞きながら運動をすることです。これを同時に毎朝行うと、世界で何が起こっているかを感じることができ、しかも筋肉を増やし代謝も上げることができます。どちらか一つをやろうとすると続かなかったけど、同 ...
211020 スーパーカブが届きました。
ホンダのスーパーカブが一日で届きました。早い!中古ですが見た目はとてもきれいで目立った傷もありません。前のバイクはオイルメーターが壊れていたけど、今回はちゃんと使えます。これでエンストの心配はありませんね。安心。Super cub already arrived!I finally got my ...
211018 荷物が消えた!
ショッピーで日焼け止めを注文したが、荷物が届かなかった。返金ももうできない。もうあきらめるしかないのか?お金がもったいない。悔しい。A package has not been delivered yet.I ordered sunscreen on Shoppee, but it didn't arrive yet.I can not get a refund alread ...
211017 カブ主になります!
タイに来て初めてバイクを買いました。 ホンダのスーパーカブです。色は濃いブルー。 来週には納車されそうです。 今までは友達から借りた古いバイクに乗っていました。 これからは自分のバイクでどこでもいけます。 I will be the owner of a Honda super cub . I ordere ...
211016 朝は目覚ましを使いません。
去年くらいから目覚まし時計を使わなくなりました。朝から目覚ましのうるさい音で無理やり起こされると、気分よく起きられないからです。朝はだいたい6時かそのちょっと前くらいに、鶏の鳴き声で起きます。疲れているときは6時半くらいまで寝ているときもあります。I don't u ...
211015 疲れがたまってきた。
最近、仕事やスマホの手続きなどで脳が疲れているようだ。難しい説明を長時間聞くとイライラしたり緊張したりする。すると脳と体に疲労がたまって朝起きれなくなる。疲れてくると笑顔で話しもできなくなる。一日に行う作業量は少なくした方がよさそうだ。I'm getting tired.R ...
211014 階段で派手にこけた。
早朝、釣りをしようとサンダルをはいて階段を下りているとき、派手に滑って転んでしまった。こんなこけ方をするのは何年ぶりだろう。右肘を階段に強くぶつけてしまい、今も痛い。滑らないサンダルってないかな?I slipped and fell down at stairs!When I went down the stai ...
211012 夜、星を眺める生活っていいよね
海の近くの家に引っ越してから、よく星を見るようになりました。街中に住んでいたときは、こんなに星をみたことはなかった。それが晴れていると空一面に100個くらい星が見える。どれが北極星なのか北斗七星なのかまったくわかない。夜、星を見ているとリラックスできるし、目 ...
211011 家で魚が釣れるって最高じゃない?
3週間ほど前に、タイで川沿いの家に引っ越しました。家のベランダから釣り竿をたらせば、いつでも魚が釣れます。初めて釣った魚は鉄砲魚でした。土日は朝起きたら釣り。ご飯を食べながら釣り。昼寝の後に釣りと一日中釣りをしてます。でも成果は二日で二匹でした。ユーチュー ...
210806 鬱病とお付き合い
昨日は午後から不安感がなく、わりと普通に仕事ができた。夜も人と二時間くらい話ができた。よく笑っていたと思う。でも今朝はまた鬱っぽい。やる気はあまりない。大量にある時間をどう過ごしたらいいかに困る。 ...
210803 うつ病とお付き合い
僕はうつ病になった。きっかけはなんだったかよくわからないが、仕事で会議が増えたり、話したくないのに無理やり通訳をし続けていたらだんだんうつっぽくなってしまった。今は仕事のことを考えると頭がいたくなる。こうやって文字を書いていても頭が痛くなる。なので今日は ...
パートンゴー
パートンゴーปาท่องโก๋(揚げパン)材料: ・小麦粉 ・砂糖食べた感想: 朝7時頃、ふらっと散歩にでかけるとパートンゴーを外で上げていたので買ってみました。10バーツ分でお願いすると5つ買うことができました。一緒に豆乳も売っていたので購入しました。 ま ...
カオカジ寺(バンサパン)วัดเขากระจิ
今日はカオカジ寺に行ってきまいたので紹介します。こちらが入口です。入口をくぐるとこんな感じです。正面に作りかけの建物がまず目に入ってきました。建物を過ぎると階段があります。山の上にお墓があるようです。この石の階段がいい雰囲気です。階段を登ると、ここを曲が ...
不満があるならすぐに動こう!
最近、行動にためらいがなくなってきた。 隣の住民が夜中にうるさかったら、すぐに大家に相談。 以前は数日我慢していた。 何が僕の中で変わったのか? きっとここ2、3年で少しずつ行動を変えて来たことが、すぐに行動できる自分にしたのだろう! もし不満に思 ...
イライラするときもあるよね。
自分がキャパオーバーになってるときに、さらにそこに追加で情報が入ってくると処理することはできない。でも会社の会議の場合は3時間でも四時間でもそこに座って聞かなければいけない。会議後もさらに違う情報がはいってくる。休まるときがない。明日は休みだ。少し頭に休息 ...
一生継続するには頑張らないこと
人生は長いです。成果を焦って、短期間がむしゃらに頑張っても成果がでるまでそれをつづれることが困難でしょう。やはり、成果がでるまでただ黙々と継続できる人が成果をだせると僕は思います。そのためには、毎日頑張ってやらなくてはいけないとか、努力しないとできないと ...
かつみさゆりのさゆりさんをリスペクト中
最近、かつみさゆりのさゆりさんのユーチューブをみました。以前からかわいらしい方と思っていましたが、現在51歳なんですね。なのにあのわかわかしい感じ。素晴らしい。僕は現在38歳。少しずつ老化を感じています。僕も50歳を過ぎたとき、さゆりさんのような若くて素敵な人 ...
人生は自分でデザインしよう
今の人生が楽しくないなら、これから楽しくなるように行動したらいい。 変えられないなんて思ってもしょうがない。 幸せな人生になるように、毎日考えて少しの努力を継続しよう。 僕は毎日投資の勉強を続けます。 ...
19キロダイエット成功の秘訣
僕は2018年1月から運動を始め、2021年1月までに19キロのダイエットに成功しました。見た目は別人のようにスリムになっています。写真は少し前のもので、左側が2016年ごろのもっとも太っていたとき(78キロ)、右側が2020年11月ごろで約64キロでした。この時点で14キロ減量で ...
人のモチベーションは続かない。
すごく調子がよくて、なんでも面白いくらいにできてしまうときがあったとしても、その状態を一年継続できる人はいないだろう。かならず、やる気がない日もやってくる。昨日までできていたことが、なぜか今日はできない。そんなことがよくやってくる。今日の僕がまさにそうだ ...